
タイマッサージの歴史
タイマッサージは2500年の歴史が有ります。タイマッサージの創始者は、シヴァカ・ゴーマラバット師というインドから来た医師で、古くから医療の一貫として使われています。
タイの医学は仏教との深いかかわり合いを持ちながら、ワットと呼ばれる寺院で継承されながら発展して今の形になり、現在でもたくさんの人に親しまれています。
今では世界で一番気持ち良いマッサージと言われる様になりました。
タイマッサージについて
タイマッサージは、ゆったりと足から始まり全身を施術していきます。
単に凝りをほぐすだけでなく、血流を上げ、更には細胞にも働きかけ、人が本来持っている自然治癒力を回復させ、目覚めさせ、心も身体も健康へと導いていきます。
身体に流れる10本のエネルギーライン(セン)に沿った施術は体内の滞った流れを改善し、美肌・デトックス・ホルモンバランスの調整などを促すことができます。
タイ古式マッサージのテクニックには、拇指や手のひらを使った圧迫以外にも肘や膝を使ったテクニックがあり、アクロバティックなストレッチテクニックはタイ古式マッサージの特徴といえるでしょう。
一見痛そうに見られることもあるタイマッサージですが、しっかりした技術を持ったマッサージ師に呼吸を合わせゆったり身を任せて頂ければいたく有りません。
こんなタイ古式マッサージは、今では『世界で一番気持ちのいいマッサージ』『二人で行なうヨーガ』などの異名を持ち、世界中で行われています。